2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年を振り返って

私生活も仕事もいろいろとチャレンジをした一年でした。・リーダーとして業務計画案に携わった ・LBI理事就任 ・ギターをはじめた ・ベースをはじめた ・仕事メンバー(社内外)でバンド演奏をした ・2年くらい温めた新製品の開発を開始した来年はこれらを更…

宴会

大所帯でした。 正月ならではの行事ですね。

RAMDISK

# diskutil eraseDisk HFS+ RAMDISK `hdid -nomount ram://$ ( (2048*256 ) )`Snow Leopard では、こんな感じで 256MBのRAMDISKが作れるみたい。 そこで、/tmp, /var/tmp, /Library/Caches とかを移動してみた。はやくなるかな?

仕事納め

納会、その後帰省と、慌ただしい一日でした。

明日で仕事納め 帰省準備

明日で仕事納めなので、帰省準備です。仕事が終わり次第新幹線に乗る予定です。まだ病み上がってない状態なので早く寝ないといけませんね。

救急外来

23日からもう4日間もダウンしています。 検査の結果インフルエンザじゃないからすぐ直るだろうと、楽観的に考えていたのですが、 全く症状が良くならなく、熱も下がらない、喉の痛みは増していく、ということで、我慢できなくなり救急外来に行ってきました。…

著者校正完了!

著書の著者校正が完了しました。風邪でふらふらの中大変でしたが、これで年明けまでゆっくりできそうです。

体調管理

社内で風邪が流行っていたり、ノロの人もいたりして、しっかりしなければと思うところです。一昨日から調子が悪かったのですが、昨日は祝日と言うことで今日病院にいきました。 熱が高かったのでインフルエンザの検査もしましたが、陰性、とりあえずよかった…

ATOKを使っていて、日本語入力に切り替えたときのもたつきを解消

私は英字配列キーボードで MacOS X を利用しているので、入力ソースの切り替えは[command]+[SPACE]で行っています。しかし、英語→日本語と切り替えるときにかなりのタイムラグがあり、ずっとストレスを感じていましたが、本日解決策がみつかりました。原因は…

年賀状

今年も年賀状の季節です。 紙の無駄ではないか? などの意見もありますが、私は遠く離れてしまった友人知人に年一回近況を報告できる、とても楽しみな行事です。これがきっかけで17年ぶりに再会したりとかもありましたしね。問題は準備です。 冷静に考えると…

bufferevent

libevent では、ディスクリプタへの読み書きがとても簡単に実装できます。 bufev = bufferevent_new(fd, readcb, writecb, errorcb, NULL); bufferevent_enable(bufev, EV_READ);fd は対象ディスクリプタ readcb, writecb, errorcb へはそれぞれ読み、書き、…

ライトアップ!

クリスマスシーズンということで、 毎年恒例、勤務先のビルのライトアップです。iPhoneだと全体が綺麗にとれなくて残念!

いろいろなOSの試験環境

NetBSD, OpenBSD の環境構築ついでに、DragonFly BSD をインストールしてみた。とりあえずさわってみた感じ、普通に常用できそうです。 いろいろとカーネルはFreeBSDから変更されているみたいですが、VMware上の一般利用では違いはわかりませんね。これらの…

初稿が届いた

取りあえず納めた原稿の初稿が届きました。500ページ以上ある原稿が数日で本の体裁になっていてびっくり! これをこれから赤ペンでおかしなところをチェックするのですが、まだ製本されているわけではないので、どうしたものか・・・とにかく頑張るしかない!

リーダーは過保護すぎてもダメ

私は他のリーダーから、「過保護すぎる」と言われることがあります。 確かに、お客さんへのメール対応で困っている時に、回答例を全文出してしまったり、 何か交渉事があればすぐ間に入ってしまったりしていました。自分が人一倍悩みやすい性格なので、人が…

電車内でのガジェット利用

今日はLBIの忘年会があって、その帰りに、「iPadを電車内で開くって勇気いるよね」という話になりました。 確かに、買ったばかりの頃ちょっと電車内で使ってみましたが、私は落ち着きませんでした。 逆に、気にならない人は気にならないようで、堂々と使って…

執筆活動も大詰め

9月から地道に書いていた物ができてきました。 結構大変な作業です・・・さて、今日はこんな時間までその現行のチェックを行っていたのですが、 これがまた、おかしなことが沢山おきるんですよ。。。きちんとチェックして載せたつもりのサンプルプログラムの…

相談しやすい雰囲気

勤務先 で最近気になっているのは、入社して日の浅い人があまり積極的に相談をしないことです。 別に、大きなミスを犯してそれを放置したり、独断で行動して組織の和を乱したりしているわけではなく、 自分の手に余る仕事をしているときに、抱え込んで悩んだ…

欠点を指摘してもらえるのは恥ずかしいけど嬉しいこと

今日は勤務先のリーダークラスが、意外と各人の方向性をお互いが理解できていないのではないか?ということで、 まじめに話し合う飲み会のようなものが開催されました。内容はさておき、その中で、「mtanedaはちゃんとやっているけど、だらしがないところが…

VM整理

VMwareのイメージを整理した。 意外と使えるものばかりだったので、時間のあるときにNetBSD, OpenBSDも開発の検証に使えるように環境を整えよう。

執筆ラストスパート

もう少しで書き終わる。 長かった・・・

オンガクノススメ

結婚式のようなイベントでバンド演奏を企画しています。 しかし、ギターがもう一本あったらいいなーということで、 全く音楽経験のない新郎にギターを渡してみたら… なんと、意外にも弾けてびっくり! これはきたいできます。 本人もなかなか初めての楽器を…

物忘れ

何か書くネタがあったはずなのに、帰宅したらすっかり頭から消えてしまった・・・ とても不思議です。。。

意外とチャンスはあるもの

本日は IBM 永井さん主催の 朝カフェ のため、4:00時起き、 夜は大手自動車会社の方と食事(というより呑み)で、ハードながら充実した一日でした。その自動車会社の方と以前話ししたとき、私は、 「大手さんは、異動とかでいろんな事業に携われてうらやまし…

続・Time Machine によるバックアップの検証が完了しました。信頼性を向上するために、新規バックアップの作成が必要になりました。

また、このメッセージが出てしまいました。Kaspersky が原因ではなかったのかな? うーん、でも、Kaspersky を止めているのに、むかーしの spam メールフォルダでたまに勝手に何かを検知しているので、とめても一部の機能は動いているのかも。 それとも根本…

Windows XP で DHCPv6 を使った動的 IPv6アドレスの割り当て

MacOS X 編に引き続き、DHCPv6関係。Windows XP はもう古い OS なので、かなりの方が Windows 7 に移行しているとは思います。 しかし、まだ現役で使っている方も多いようなので、役に立つかはわかりませんが、DHCPv6 を Windows XP で使う方法を書いてみた…

書き書き

編集さんにチェックしてもらった原稿を修正していました。おかげでこんな時間になってしまいましたが、充実した一日のように感じます。さて、寝ます。

Time Machine によるバックアップの検証が完了しました。信頼性を向上するために、新規バックアップの作成が必要になりました。

またまた、Time Machine トラブル・・・「 Time Machine によるバックアップの検証が完了しまし た。信頼性を向上するために、新規バックアップの作成が必 要になりました。新規バックアップを作成するには、"新規バックアップを開始"をクリッ クしてくださ…

バーコード彼女

夕方お客さんのところへ納品にいき、いろいろと説明したあと、面白い iPhone アプリを紹介してもらいました。BarcodeKanojo というアプリで、世の中にある製品のバーコードをカメラでスキャンすると、彼女にできるというものらしいです。 早速やってみました…

TimeMachine がようやく安定稼働

TimeMachine がようやく安定稼働した。これで少し安心できる。